2022-10-03 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/2022-09-27の行動を振り返る
4. 今日やり残したことをいつやるか決める
↑2022-10-03に書く
/icons/hr.icon
↓2022-10-04に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-10-03
/takker/2022-10-03
時間があればやったこととか書く
MOBO Keyboardが一時暴走した
RCE-2022S-3のレポート終わらん
帰宅時刻が90分遅れてしまった
まあ04:30までに起床はだいたい成功したけど
午後眠くなりそうなフラグ
帰宅中に頭の中で梁を展開して、とりあえず必要な導出は全部把握したつもり
今日(2022-10-04)の朝書き出す予定
CEM-2022S-小テストとIME-2022S-小テストを解くのにえらく時間がかかってしまった
これらを月曜まで先延ばしにするのは、いい判断じゃないな
振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateに1週間前の行動を振り返らせる項目を作った
同じ過ちを繰り返さないため
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
05:27:50 中断
3. 2.5minタイマーを再びセット
05:28:43 kaisi
4. 2022-10-02 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w41 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
05:31:47 終了
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
05:31:54 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-10-04に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-10-04 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
かんがえてもしょうがなさそうなのでパス
明日はやりたい
毎回パスしていたら、やり残したことがどんどん溜まってしまうし
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-10-03 08:30:25